
- 共催事業
問屋街の空き物件を文化的手法で活用し、ムーブメントをつくる
2003年にはじまった「セントラルイースト東京(CET)」は、多くのアーティストやクリエイター、インターンスタッフ、地域の人々が参加するアート・デザイン・建築の複合フェスティバル。2009年7月18日、CETとともに「東京アートポイント計画」のキックオフイベントを実施。「東京R不動産」によるエリア散策や、アーティストなどによるトークを開催し、アートやクリエイティブの可能性を探った。


2003年にはじまった「セントラルイースト東京(CET)」は、多くのアーティストやクリエイター、インターンスタッフ、地域の人々が参加するアート・デザイン・建築の複合フェスティバル。2009年7月18日、CETとともに「東京アートポイント計画」のキックオフイベントを実施。「東京R不動産」によるエリア散策や、アーティストなどによるトークを開催し、アートやクリエイティブの可能性を探った。