「思考と技術と対話の学校 基礎プログラム3「対話編」」から生まれたドキュメントブック。2016年度に実施した「対話編」は、アーティストユニット・Nadegata Instant Party、スクールマネージャーと共に、チームでプロジェクトを実施する際の対話力を磨くプログラムです。本書では、「対話編」の実践プログラムとして行ったプレゼンテーション&トークイベント「プレイパーク・パーティーを考える日」の当日の様子と、それに至るまでのプロセスをまとめました。
目次
-思考と技術と対話の学校 基礎プログラム3「対話編」について
-プレイパーク・パーティーを考える日
-アートミーティング
-上野こども遊園地 西村眞一さんとの対話日記
-受講生(+basics3)・参加アーティスト・運営メンバー紹介
-「プレイパーク・パーティーを考える日」を終えて
-基礎プログラム3「対話編」を終えて
-資料編:活動ログと主なトピック