清水チナツ
(しみず・ちなつ)
インディペンデント・キュレーター/PUMPQUAKES
更新日:2022.06.17

(しみず・ちなつ)
インディペンデント・キュレーター/PUMPQUAKES
更新日:2022.06.17
1983年、福岡県生まれ、宮城県在住。2011年〜2018年までせんだいメディアテーク学芸員として市民・専門家・スタッフが協働し、東日本大震災の復旧・復興のプロセスを独自に発信・記録する「3がつ11にちをわすれないためにセンター」の立ち上げや、東北の伝承民話を記録・公開する地域文化アーカイブ「民話 声の図書室」プロジェクトなどを担当。主な企画展に「畠山直哉 まっぷたつの風景」(せんだいメディアテーク、2016年)。
2019年より、アーティストの仲間とコレクティブ「PUMPQUAKES」を設立し、民話採訪者・小野和子著『あいたくて ききたくて 旅にでる』を企画編集。2020年、新進芸術家海外研修制度にてメキシコ・オアハカに滞在。帰国後、「DOMANI plus つまずきの庭(志賀理江子・磯島未来・Subterráneos)」(旧観慶丸商店、2022年)を企画・制作。