2015年から世田谷区内で収集・デジタル化されてきた、昭和の世田谷を映したホームムービーを活用して、語りの場をつくるコミュニティ・アーカイブプロジェクト。
年: 2019
『これからの文化を「10年単位」で語るために−東京アートポイント計画 2009-2018−』発刊
これまで活動してきた知見をまとめた書籍『これからの文化を「10年単位」で語るために−東京アートポイント計画 2009-2018−』を発行。
資料室ページ
https://tarl.jp/archive/artpoint_2009-2018
目 [mé]《アクリルガス》発表
VOCA展2019で発表
https://www.ueno-mori.org/exhibitions/voca/2019/
KAC Curatorial Research Program vol.01「逡巡のための風景」開催
目 [mé]《景体》発表
森美術館15周年記念展 六本木クロッシング2019展「つないでみる」で発表
https://www.mori.art.museum/jp/exhibitions/roppongicrossing2019/
小森はるか+瀬尾夏美《二重のまち/交代地のうたを編む》公開
A3BCが「版画のコア core 2」に参加