TERATOTERA 2010→2020 ボランティアが創ったアートプロジェクト

- PDF公開中
- 冊子配布中
JR中央線の高円寺・吉祥寺・国分寺という“3つの寺”を繋ぐ周辺地域で展開しているアートプロジェクトTERATOTERA(テラトテラ)。2014年度は、吉祥寺の老舗映画館バウスシアターの閉館に伴い実施した企画をはじめ、コミュニティステーション東小金井での『TERATOTERA SOUND FES.』、武蔵野クリーンセンターでの「すてたいけどすてられないモノ展」や『クリーンセンターと遊ぶ』など、さまざまなアートイベントを開催。メインイベントとなる『TERATOTERA祭り』は、「偶然の出会い」や「巡り合わせ」を意味する「Encounter-邂逅-」をテーマに、美術、音楽、演劇、映画、トークなどを盛り沢山の内容で開催しました。
※本書は、東京アートポイント計画「TERATOTERA」(2009年度~)の一環として制作されました。
はじめに
TERATOTERA途中下車の旅17@吉祥寺 THE LAST BAUS × TERATOTERA
10×10 映画と映像と
世界中の何でもないところに、大事なものは何でもなく隠れている
TERATOTERA途中下車の旅18@東小金井
TERATOTERA SOUND FES.−音とアートが高架下に舞う−
武蔵野クリーンセンター × TERATOTERA クリーンセンターとあそぶ
西荻レヂデンス
TERATOTERA祭り Encounter ―邂逅―
掲載情報・アンケート
作家・ゲストプロフィール
おわりに