TERATOTERA 2010→2020 ボランティアが創ったアートプロジェクト

- PDF公開中
- 冊子配布中
JR中央線の高円寺・吉祥寺・国分寺という“3つの寺”を繋ぐ周辺地域で展開しているアートプロジェクトTERATOTERA(テラトテラ)。
2019年度の活動は、「コレクティブフォーラム」や、アーティストがパフォーマンスのタスキをつなぐ「駅伝芸術祭 リタ~ンズ」、大型展覧会「TERATOTERA 祭り2019」、アートプロジェクトの基礎を学ぶ連続講座などを実施しました。
本ドキュメントのテキストのほとんどは、企画の中心を担うボランティアスタッフ「TERACCO」や、「TERACCO」から発展し発足した「Teraccollective」メンバーたちの言葉によって構成されています。臨場感あふれる案内のもと、地域に根ざしながら現在進行形で成長を続けるアートプロジェクト=TERATOTERAの2019年度の軌跡をたどっていただけるドキュメントです。
※本書は、東京アートポイント計画「TERATOTERA」(2009年度~)の一環として制作されました。
はじめに | INTRODUCTION
2019年度年間スケジュール | 2019 SCHEDULE
TERATOTERA 祭り2019 | TERATOTERA FESTIVAL 2019
コレクティブフォーラム | COLLECTIVE FORUM
駅伝芸術祭 リタ〜ンズ | EKIDENART FESTIVAL RETURNS
アーティストの感想 | THE VOICE OF ARTIST
アートプロジェクトの0123 | INTRODUCTION TO ART PROJECT
テラッコの感想 | THE VOICE OF TERACCO
アーティストプロフィール | ARTISTS’ PROFILES
来場者アンケート | VISITOR QUESTIONNAIRE
おわりに | EPILOGUE
クレジット | CREDIT