ファンタジア!ファンタジア!ー生き方がかたちになったまちーとは 『ファンタジア!ファンタジア!―生き方がかたちになったまち―』の取り組みを紹介するパンフレットです。 ファンタジア!ファンタジア!事務局、松岡未来 2023.02.18 PDF公開中 冊子配布中
アートプロジェクトのためのウェブサイト制作 コ・クリエイションの手引き アートプロジェクトのウェブサイト制作について、その一連のプロセスや、それぞれの段階で押さえておくべき課題、チームで制作に取り組むためのポイントをまとめました。 萩原俊矢、萩原俊矢、西山萌、邵琪、櫻井駿介、岡野恵未子、株式会社Inuuniq 2023.02.01 PDF公開中 冊子配布中
ACKT まちを舞台に編まれる芸術と文化 さまざまなプログラムや取り組みを伝える表面と、国立市やその周辺エリアのマップを掲載した裏面で構成された8つ折りのペーパーメディアです。 一般社団法人ACKT 2022.09.30 PDF公開中 冊子配布中
ウェブもやもや事典 ウェブ制作にあたっていちいち立ち現れる「モヤッとする疑問」と向き合い、折り合いをつけるためのモノサシを収集・公開しています。 萩原俊矢、西山萌、赤堀竜海、秋山きらら、小山晶嗣、邵琪、田村悠貴、千原凌也、細川紗良、水野雄太、明… 2022.03.31
思考と技術と対話の学校 基礎プログラム2 [技術編] 2016 アートプロジェクトの現場で使える27の技術 「思考と技術と対話の学校 基礎プログラム2「技術編」」の授業をもとに制作した一冊。授業の企画運営を担うスクールマネージャーが、ゲスト講師によるレクチャーや演習、グループワークのなかから「アートプロジェクト運営の技術」として捉えた27の技術を収録しています。 坂本有理、坂田太郎、及位友美、佐藤恵美、山田知子、中尾悠、ふるやまなつみ、石幡愛、菊池宏子、芹沢高… 2017.03.23 PDF公開中 冊子配布中
アートプロジェクト運営ガイドライン―運用版 『アートプロジェクト運営ガイドライン』を、現場で運用しやすくした改訂版です。プロジェクト運営の全体像を、流れに沿って把握できる運営ガイドラインマップのほか、すぐに実践で使えるチェックリストと実践のワンポイントが示されています。 帆足亜紀、大谷薫子、佐藤李青、長尾聡子、福岡泰隆 2013.03.01 PDF公開中