共生社会を聞いて、みる
東京都・府中市芸術文化連携事業「共生社会を聞いて、みる」は、 府中市の地域共生社会実現に向けて様々な取り組みを進めていくために、 共生社会にまつわる活動に取り組むゲストをお迎えし、お話を伺う配信番組です。
2019.09.01
東京都・府中市芸術文化連携事業「共生社会を聞いて、みる」は、 府中市の地域共生社会実現に向けて様々な取り組みを進めていくために、 共生社会にまつわる活動に取り組むゲストをお迎えし、お話を伺う配信番組です。
2019.09.01
2023年にか神津島で開催した「くると冬まつり2023〜神津島物語〜」の準備から本番までの記録映像です
2024.03.23
この映像シリーズでは、都内各所の「拠点」運営に携わるメンバーによる対談を収録しています。
2023.12.07
さまざまなアートプロジェクトを牽引し、独自の航路を切り開いてきたゲストを迎える映像シリーズ
2023.10.04
それぞれの立場からウェブサイト制作に関わる人々が集まり、日頃感じる「もやもや」を持ち寄りながら「誰かと一緒にウェブサイトをつくる」ことについて考える動画シリーズです。
2023.03.17
まちを歩きながら個人的なエピソードを語り、参加者の関係をつなぐ映像作品の制作
2023.03.12
2022.11.10
2022.08.19
各地の災禍のリサーチや記録活動に携わる担い手と知見や技術を共有し合うオンライン番組
2022.07.03
2022.06.26
オンライン参加型企画とまちの風景を編集した音楽映像作品
2022.03.12
『HAPPY TURN/神津島』が2021年度に実施した「アーティスト・プログラム」の記録映像です
2022.03.05
「19個の質問」と回答をもとにしたコンサートを記録する映像作品
2022.02.12
多文化社会のありようを多角的に体感する展覧会の記録映像
2022.01.31
2021.07.28
「船」をつかった演奏実験をまとめた2020年の記録
2021.03.26
1010人の演奏者たちが集うはずだった場所の風景を組み合わせて作曲・編集した音楽作品
2021.03.12
2021.01.29
「千住のまち」をテーマに制作した曲を辿るイベントの記録
2020.12.12
福島県いわき市にある県営復興団地で行っている「ラジオ下神白 あのときあのまちの音楽からいまここへ」の「報」告会でありながら、演「奏」会でもある、オンラインでの集いです。
2020.11.02
2020.11.10
TERATOTERA(テラトテラ)が2020年に開催したオンライン企画のアーカイブ映像
2020.10.15
2020年度に活動10年目を迎える音まちが企画する、関連アーティストとゲストによるトークシリーズ
2020.08.05
「移住と移民・多文化社会」へのアプローチを紐解くトーク映像
2020.07.29
2020.07.02
ファンファンが蓄積してきた気づきをもとにしたプログラムにまつわる制作映像
2019.08.23
「Memorial Rebirth 千住 2018 西新井」の記録映像
2019.03.29
アートや教育、まちづくりなど様々な分野の研究者やアーティストをゲストに招いたレクチャーシリーズ
2019.02.09
足立市場に1010人の演奏者が集い演奏した記録映像
2018.12.21