大内伸輔
(おおうち・しんすけ)
アーツカウンシル東京 プログラムオフィサー(~2023年度)
更新日:2019.06.19

(おおうち・しんすけ)
アーツカウンシル東京 プログラムオフィサー(~2023年度)
更新日:2019.06.19
1980年生まれ。法政大学社会学部卒業後、茨城県取手市の取手アートプロジェクトのアートマネージャー養成プログラム「TAP塾」でインターンを2年。現在も現場スタッフとしてかかわる。2006年より東京芸術大学音楽環境創造科教育研究助手。受託研究「市民参加型アートポイント事業構築に向けた実施計画策定研究」を担当。2009年の「東京アートポイント計画」立ち上げ期より現職。現在は全体統括を担当。
共著に『これからの文化を「10年単位」で語るために-東京アートポイント計画2009-2018―』(アーツカウンシル東京、2019年)、『アートプロジェクトのつくりかた』(フィルムアート社、2015年)。