プロジェクトの絞り込み結果

68
検索条件:
対面

パートナーシップで公共を立ち上げる

新たな視点で地域課題にアプローチする手法を知る
形式:レクチャー
期間:2025年7月31日(木)、8月1日(金)
回数:2回(連続講座)
参加者数:30名

2025.06.19

  • 対面

自分のアートプロジェクトをつくる

自分のなかから生まれる問いをつかまえ、アートプロジェクトをつくる力を身につける
形式:ゼミ
期間:2022年9月~、2023年9月〜、2024年9月~、2025年10月~
回数:8回(各年度)
参加者数:71名(2022年度:26名、2023年度:22名、2024年度:23名)

2025.06.19

  • 対面

メディア/レターの届け方 2024→2025

各年度に発行した成果物をまとめ、その届け方をデザインするプロジェクト
形式:ゼミ
期間:2024年12月~2025年3月
参加者数:2名

2025.04.24

  • 対面

コミュニティ・アーカイブ・ミーティング ――能登・仙台・東京

災害の現場から「コミュニティ・アーカイブ」を考える
形式:ディスカッション(全5回)
開催時期:2024年11月~2025年3月

2025.03.25

  • オンライン
  • 対面

東京を“再読”する :(Re)reading Tokyo

目の前のものと、自分自身の関係を見つめなおす
形式:ゼミ、イベント
期間:2024年10月~2025年2月

2024.12.04

  • 対面

ジムジム会 2024

6つのアートプロジェクトが現場の知見を共有しあい、ネットワークを形成する互助会
形式:ゼミ
期間:2024年5月〜2025年1月
回数:4回

2024.07.22

  • 対面

メディア/レターの届け方 2023→2024

各年度に発行した成果物をまとめ、その届け方をデザインするプロジェクト
形式:ゼミ
期間:2023年12月~2024年3月
参加者数:2名

2023.12.01

  • 対面

手話に触れる文化的な取り組みを考える、動く、現在を残す

アーツカウンシル東京の取組を事例に、企画づくりや運営方法を語り合うシリーズ
形式:ゼミ
期間:2023年5月~
参加者数:19名

2023.08.30

  • 対面
  • 動画視聴

ジムジム会2023

8つのアートプロジェクトが集い、経験を共有する、事務局の互助会
形式:ゼミ
期間:2023年6月~2024年2月
回数:3回
参加者数:34名

2023.08.22

  • 対面
  • 動画視聴

ろう者の感覚を知る、手話を体験する

身体をつかったコミュニケーションを身につける初心者向けの講座
形式:レクチャー
期間:2023年10月~11月
回数:6回
参加者数:23名

2023.08.18

  • 対面

Artpoint Meeting 2023

アートプロジェクトを紐解き、最新のテーマを追求するトークイベント
形式:トーク
期間:2023年7月~12月
回数:3回
参加者数:167名

2023.07.01

  • 対面

年表を作る 2011年以降のアートプロジェクトを振り返る

実践者の視点から10年の軌跡を辿り、新たな時代を思考するための手がかりを探す
形式:ゼミ
期間:2022年5月~
参加者数:8名

2023.04.01

  • オンライン
  • 対面

メディア/レターの届け方 2022→2023

各年度に発行した成果物をまとめ、その届け方をデザインするプロジェクト
形式:ゼミ
期間:2022年12月~2023年3月
参加者数:2名

2022.12.01

  • 対面

Artpoint Meeting 2022

アートプロジェクトを紐解くトークイベント
形式:トーク
期間:2022年11月~2023年1月
回数:2回
参加者数:153名

2022.11.01

  • 対面

Webサイトの価値や在り方を考える 制作チームでウェブサイトをともに考えるためのガイドマップづくり

ウェブサイトを制作する際のもやもやを共有するためのツールをつくる
形式:ゼミ
期間:2022年6月〜2023年3月
回数:10回
参加者数:12名

2022.06.06

  • オンライン
  • 対面

アートプロジェクトの担い手のための配信・収録講座

オンライン配信の方法を初歩から学び、実践する
形式:レクチャー
期間:2022年8月21日(日)、28日(日)、9月4日(日)
回数:3回
参加者数:12名

2022.06.06

  • 対面

コミュニケーション:手話を使い会話する

アートプロジェクトの現場で実践するための手話やろう文化を学ぶ
形式:レクチャー
期間:2022年10月~12月
回数:6回
参加者数:9名

2022.06.06

  • 対面

ワークショップ:ろう者の感覚を知る、手話を体験する

手話でのコミュニケーションの基礎を学ぶワークショップ
形式:レクチャー
期間:2022年7月4日(月)、11日(月)、25日(月)
回数:3回
参加者数:12名

2022.06.06

  • 対面

ジムジム会2022

手を取り合い、次を考える、アートプロジェクト事務局の互助会
形式:ゼミ
期間:2022年5月~2022年12月
回数:5回
参加者数:39名

2022.05.02

  • オンライン
  • 対面

メディア/レターの届け方 2021→2022

各年度に発行した成果物をまとめ、その届け方をデザインするプロジェクト
形式:ゼミ
期間:2021年12月~2022年3月
参加者数:2名

2021.12.01

  • 対面

絞り込む

開催年度

参加費

参加方法

運営する

伝える

つくる

考える

知る