カードゲーム「としまアートステーションYのつくりかた」

- PDF公開中
アートを生み出すささやかな営み「アートステーション」をまちなかに出現させながら、多様な人々による、地域資源を活用した主体的なアート活動の展開を目指したプロジェクト。その取り組みを紹介するとともに、としまアートステーション構想とは何を目指し、何を考え、何をしてきたのか、6年間の活動の総括としてまとめた一冊です。
※本書は、東京アートポイント計画「としまアートステーション構想」(2010~2016年度)の一環として制作されました。
考える編
としまアートステーション構想とは
としまアートステーション X とは
としまアートステーション X に至るまで
つくる編
拠点を開くことで人々を育てる
人々を巻き込む活動を起こす
人々をつなぐことで活動を育てる
活動を持ち込むことで人々を巻き込む
まとめ編
アートステーションをめぐる言葉
シンポジウム「人とまちをつなぐアート/その実践と展望」
オノコラーの声
事務局の声
としまアートステーション構想実施概要