思考と技術と対話の学校 基礎プログラム2 [技術編] 2016 アートプロジェクトの現場で使える27の技術

BACK

「思考と技術と対話の学校 基礎プログラム2[技術編]」の授業をもとに制作した一冊です。授業の企画運営を担うスクールマネージャーが、ゲスト講師によるレクチャーや演習、グループワークのなかから「アートプロジェクト運営の技術」として捉えた27の技術を収録しています。

もくじ

アートプロジェクト運営をより豊かにするための「技術」
まえがき

chapter1 はじめる
01 自分の現在地をつかむ
02 自身の立ち位置を把握する
03 チームをつくる
04 会議を設計する
05 コンセプトを立てる、タイトルをつける
06 チームでアイデアを膨らませる
07 メンバー同士の共通言語を獲得する

chapter2 うごかす
08 リサーチから企画を深める
09 伝わる企画書を書く
10 資金を集める
11 助成金の申請書を作成する
12 プロジェクトをプレゼンする
13 1分で活動を伝える
14 プロジェクトを形に落とし込む
15 クリエイティブな広報計画を立てる

chapter3 ふかめる
16 受信力を高める
17 ことばを磨く
18 聞く力を磨く
19 論理的思考を鍛える
20 多様なままを受け入れる場づくり
21 地域の場をつくる
22 コミュニティをつくる

chapter4 のこす
23 評価検証につながる記録を残す
24 活動を未来へ残す
25 日々の活動を記録する
26 映像を依頼する
27 ドキュメントを編集する

付録 ワークシート
Special Lecture アートプロジェクトの続け方と終わり方 芹沢高志
Student’s Episode
2016年度 思考と技術と対話の学校 基礎プログラム2〔技術編〕 講座一覧
ゲスト講師プロフィール
著者プロフィール

あとがき

クレジット

著者

坂本有理坂田太郎及位友美

編集

佐藤恵美

装丁・デザイン

山田知子

イラストレーション

中尾悠

漫画

ふるやまなつみ

特別協力

石幡愛菊池宏子芹沢高志多田智美長島確中田一会西村佳哲松尾真由子一般社団法人谷中のおかって山城大督吉澤弥生四元朝子若林朋子

印刷

株式会社山田写真製版所

このページを共有:

関連資料