新装改訂版 『東南アジアリサーチ紀行 ―東南アジア9カ国・83カ所のアートスペースを巡る―』発行・オンライン販売スタート

■現代アート好きが東南アジアを旅する際のバイブル!
小川希(Art Center Ongoing代表/TERATOTERAディレクター)が2016年の3ヶ月間、東南アジア9カ国を巡り、83カ所のインディペンデントなアートスペースをリサーチした旅の記録を収録した書籍の新装改訂版を発行しました。
東南アジアのアートスペース情報の更新に加え、各地の多様な「コレクティブ」の在り方に触発されて立ち上げた「Ongoing Collective」での実践と葛藤、そして可能性について綴られた「『おわりに』の『つづきに』」を新たに収録。
新装改訂にあたり、印刷版を販売いたします。
また今後、各種イベントや専門書店での販売も準備を進めています。取り扱いが始まり次第、お知らせしてまいります。
一人ではなく他者と共に生きること。人と人を繋ぐためのネットワークを築くこと。個人で占有するのではなく誰かとシェアすること。私が今回のリサーチの旅をする中で繰り返し感動を覚えた、東南アジアの人々に共通するこうした志向の数々は、オーガニック=テキトーな感覚の元に生まれてきているように感じました。
(「おわりに」より)
■ 印刷版のオンライン販売開始
本書の印刷版は、オンラインでお買い求めいただけます。1,200円(+税・送料)でアーツカウンシル東京またはネットショップ(BASE)よりお届けいたします。下記ウェブページの「印刷版申込フォーム」よりお申し込みいただくか、ネットショップでお手続きください。
>新装改訂版『東南アジアリサーチ紀行 ―東南アジア9カ国・83カ所のアートスペースを巡る―』
※Tokyo Art Research Lab(TARL)ウェブサイトの「図書室」コーナーでは、本書のPDFを無償公開しています。
■お取り扱い店舗募集中
本書をお取り扱いいただける書店様も随時募集しております。
詳細は、下記お問合せ先までご連絡ください。
<お問合せ>
アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
TEL:03-6256-8435
E-mail:tarl@artscouncil-tokyo.jp
※平日10:00~18:00
■ 書籍概要
新装改訂版『東南アジアリサーチ紀行 ―東南アジア9カ国・83カ所のアートスペースを巡る―』
著者:小川希
翻訳:弘川ゆきえ、本間順子、佐藤彩乃、地主麻衣子、高石晃、池田佳穂、本村桜アリス、太田エマ、ジョナサン・ウィストン、スザンヌ・ムーニー、ムジーブ・カーン
デザイン:原田光丞
イラストレーション:和田亜矢子
印刷・製本:株式会社シナノ
発行日:2019年8月7日
発行:公益財団法人東京都歴史文化財団 アーツカウンシル東京
■ 関連リンク
・社会実験としてのコレクティブ。緩やかなつながりから新たな表現を生む——小川希「TERATOTERA」インタビュー〈前篇〉
・アートの裏方だけのコレクティブはどんな価値を生む? 「Teraccollective」の可能性——小川希「TERATOTERA」インタビュー〈後編〉
関連記事
-
2023.06.21
リリース
「新たな航路を切り開く」2023年のラインアップを公開。演習参加者を募集中(申込締切 7月24日13:00) -
2022.09.15
リリース
2011年からいまへと続くこの時代を、実践者たちはどのように捉えているのか?アートプロジェクトと社会を紐解く、5つの動画を公開中! -
2022.09.15
リリース
アートプロジェクトの運営を初歩から学ぶ、動画シリーズとnote記事を公開中! -
2022.07.07
リリース
「演習|自分のアートプロジェクトを作る」ナビゲーターメッセージ(芹沢高志) -
2022.06.06
リリース
2022年度の「Tokyo Art Research Lab」のラインアップ発表! -
2021.10.05
リリース
書籍の販売は2022年1月末で終了します! -
2020.09.29
リリース
TARLで制作した書籍が購入できるネットショップを開設! -
2020.07.16
リリース
2020年度「思考と技術と対話の学校」スタート! -
2020.03.06
リリース
アーカイブセンターの閉室について(2020.3.6時点) -
2020.02.10
リリース
アーカイブセンター開室日のお知らせ(2月) -
2020.01.09
リリース
アーカイブセンター開室日のお知らせ(1月) -
2019.11.21
リリース
アーカイブセンター開室日のお知らせ(12月) -
2019.10.25
リリース
アーカイブセンター開室日のお知らせ(11月) -
2019.10.17
リリース
『10年を伝えるための101日 「東京アートポイント計画 ことばと本の展覧会」ドキュメントレポート』を発行しました。 -
2019.09.30
リリース
アーカイブセンター開室日のお知らせ(10月) -
2019.09.02
リリース
アーカイブセンター開室日のお知らせ(9月) -
2019.08.13
リリース
2019年度「思考と技術と対話の学校」スタート! -
2019.07.30
リリース
アーカイブセンター開室日のお知らせ(8月) -
2019.06.24
リリース
アーカイブセンター開室日のお知らせ(7月) -
2019.05.31
リリース
アーカイブセンター開室日のお知らせ(6月) -
2019.05.21
リリース
書籍『これからの文化を「10年単位」で語るために ー 東京アートポイント計画 2009-2018 ー』のオンライン販売をはじめました。 -
2018.11.13
リリース
アーカイブセンター開室日のお知らせ(12月) -
2018.10.18
リリース
アーカイブセンター開室日のお知らせ(11月) -
2018.10.01
リリース
アーカイブセンター開室日のお知らせ(10月) -
2018.09.14
リリース
アーカイブセンター開室日のお知らせ(9月) -
2018.08.28
リリース
東京プロジェクトスタディ|お申し込みいただいみなさまへ -
2018.07.11
リリース
2018年度「思考と技術と対話の学校」スタート! -
2018.04.05
リリース
アーカイブセンター開室日のお知らせ(4月) -
2018.02.08
リリース
アーカイブセンター開室日のお知らせ(3月) -
2018.01.11
リリース
アーカイブセンター開室日のお知らせ(1月・2月) -
2017.12.01
リリース
アーカイブセンター開室日のお知らせ(12月・1月) -
2017.10.30
リリース
アーカイブセンター開室日のお知らせ(11月・12月) -
2017.10.04
リリース
アーカイブセンター開室日のお知らせ(10月・11月) -
2017.08.31
リリース
アーカイブセンター開室日のお知らせ(9月・10月) -
2017.08.04
リリース
アーカイブセンター開室日のお知らせ(8月・9月) -
2017.06.30
リリース
アーカイブセンター開室日のお知らせ(7月・8月) -
2017.05.30
リリース
アーカイブセンター開室再開のお知らせ -
2017.05.08
リリース
2017年、「思考と技術と対話の学校」は新たなプログラムに生まれ変わります! -
2017.03.31
リリース
一時休館のお知らせ(アーカイブセンター) -
2017.02.01
リリース
TARLウェブサイトをリニューアルしました! -
2017.01.28
リリース
TARL研究成果(冊子等)の配布希望受付