年表を作る 2011年以降のアートプロジェクトを振り返る
実践者の視点から10年の軌跡を辿り、新たな時代を思考するための手がかりを探す

- 対面
1990年代以降、日本各地で展開されてきたアートプロジェクトの動きや、歴史的に見て特筆すべき事例について。
実践者の視点から10年の軌跡を辿り、新たな時代を思考するための手がかりを探す
アートプロジェクトの持続的な「組織」のあり方を記録から探る
立川・谷中・六本木で展開されてきたアートプロジェクトを掘り下げる
次世代に向けたアートプロジェクトのアーカイブの活用を考える
アートプロジェクトの30年を「表現」と「仕組みや環境」を軸に振り返り、次の10年を探るゼミ