12月22日(金)公開講座「アートプロジェクトの今を共有する(第3回)」を開催します!
全4回のシリーズとして行っている思考と技術と対話の学校 公開講座「アートプロジェクトの今を共有する」。第3回を12月22日(金)に開催いたします。テーマは、「EAT&ART TARO《さいはての「キャバレー準備中」》の舞台裏~食がつなぐアートと地域の次なるかたち~」です。〈奥能登国際芸術祭2017〉で最新作《さいはての「キャバレー準備中」》を発表した現代美術アーティストのEAT&ART TARO氏をゲストにお迎えします。
EAT&ART TARO氏はこれまで、自分で購入したものが次の人のものになってしまう《おごりカフェ》や、おにぎりをおいしく食べるための運動会《おにぎりのための、毎週運動会》、地元のお母さんたちのつくる料理を鑑賞者が味わうまでを演劇に仕立てた『上郷クローブ座レストラン』など、食をテーマにした作品を多数発表してきました。
今回は、本州で最も人口が少なく「日本のさいはて」とも称される石川県珠洲市にある元レストランが舞台。TAROさんは、食を切り口にどのようにして人々とコミュニケーションを重ね、元レストランは「準備中のキャバレー」という場へ変貌を遂げたのか、最新の取り組みの舞台裏をじっくりとうかがいます。
食や場づくり、コミュニケーション設計にご興味をお持ちの方、アートプロジェクトの現場との情報交換や、ネットワークをつくりたい方、ぜひご参加ください。講座の終盤に、参加者同士の情報交換やネットワークづくりを狙いとして、参加者によるアートプロジェクトの活動紹介の時間を設けています。詳しくはウェブページをご確認ください。
<開催概要>
「アートプロジェクトの今を共有する(第3回)」
EAT&ART TARO《さいはての「キャバレー準備中」》の舞台裏~食がつなぐアートと地域の次なるかたち~
日程:2017年12月22日(金)19:30~21:00(19:15開場)
会場: ROOM302(東京都千代田区外神田6-11-14-302 [3331 Arts Chiyoda])
主催:アーツカウンシル東京(公益財団法人東京都歴史文化財団)
定員:30名(事前申込者優先)
受講料: 無料
詳細および申込ページ:http://tarl.jp/school/2017/kyoyu2017_03/
※プログラムの内容は変更になる場合がございます。あらかじめご了承ください。
関連記事
-
2022.10.07
イベント
Open Room 2022 開催のお知らせ -
2022.02.03
イベント
happening. |東京プロジェクトスタディ1「わたしの、あなたの、関わりをほぐす」展覧会 -
2021.10.20
イベント
Open Room 2021 開催のお知らせ -
2021.08.23
イベント
2020年度「東京プロジェクトスタディ3|Cross Way Tokyo」ウェブサイト ローンチイベント開催! -
2021.02.25
イベント
東京プロジェクトスタディ スタディ2|トーキョー・スカルプチャー・プロジェクト ―2027年ミュンスターへの旅 成果発表 『パフォーマンス検査(キット)』 -
2021.01.20
イベント
これからの「ひらくこと/協働すること/つくること」を語ったディスカッションのアーカイブ動画を公開中! -
2020.07.21
イベント
【8/5(水)18:00申込〆切】2020年度「東京プロジェクトスタディ」Q&A -
2020.02.13
イベント
東京プロジェクトスタディ2|東京彫刻計画―2027年ミュンスターへの旅 試演会 -
2019.07.18
イベント
【7/21(日)申込〆切】2019年度「東京プロジェクトスタディ」Q&A -
2019.03.13
イベント
Open Room 2019 cross talk:東京アートポイント計画の現在〜NPOとの5つの対話 5.「集まってつくるプロジェクトのかたち」 -
2019.03.08
イベント
Open Room 2019 cross talk:東京アートポイント計画の現在〜NPOとの5つの対話 3.「縁をつくる、育てる」 -
2019.03.08
イベント
Open Room 2019 cross talk:東京アートポイント計画の現在〜NPOとの5つの対話 2.「まちから学ぶ、まちとつくる」 -
2019.03.01
イベント
Open Room 2019 cross talk:東京アートポイント計画の現在〜NPOとの5つの対話 1.「東京の場所と物語に触れる」 -
2019.02.15
イベント
Open Room 2019 東京アートポイント計画の10年とこれから 2009年→2019年 -
2018.09.04
イベント
【二次募集】「2027年ミュンスターへの旅」参加者受付中! -
2018.08.23
イベント
「東京プロジェクトスタディ」Q&A/個別相談について -
2018.07.19
イベント
思考と技術と対話の学校2018「東京プロジェクトスタディ」説明会 8/4開催! -
2018.02.16
イベント
「Tokyo Art Research Lab オープンルーム 2018」開催します! -
2018.02.05
イベント
2月21日(水) 公開講座「技術を深める(第4回)」開催します! -
2018.01.12
イベント
2月15日(木)公開講座「アートプロジェクトの今を共有する(第4回)」を開催します! -
2017.12.22
イベント
2月7日(水) 公開講座「技術を深める(第3回)」開催します! -
2017.10.25
イベント
公開講座「技術を深める(第2回)」開催! -
2017.09.27
イベント
公開講座「アートプロジェクトの今を共有する」第2回開催! -
2017.09.01
イベント
「思考と技術と対話の学校」2017年度の公開講座が始まります! -
2017.06.14
イベント
思考と技術と対話の学校 2017 募集〆切延長!24日(土)まで -
2017.06.13
イベント
思考と技術と対話の学校 2017 〆切迫る!14日(水)正午まで -
2017.06.07
イベント
「思考と技術と対話の学校」連続講座Q&A/相談会について -
2017.06.06
イベント
2017年度「思考と技術と対話の学校」説明会を開催しました -
2017.05.31
イベント
「思考と技術と対話の学校」2017年度受講生募集スタート! -
2017.05.16
イベント
「思考と技術と対話の学校」2017年度説明会、6月4日(日)開催! -
2017.01.28
イベント
プレイパーク・パーティーを考える日(基礎プログラム3[対話編]実践プログラム)開催!