Serendipity in Japanese Art Projects: 11 Years of Memorial Rebirth Senju by Shinji Ohmaki Our project story, participant voices, and project evaluations 熊倉純子、岡野恵未子、櫻井駿介、Lana Tran、佐野直哉… PDF公開中
ジムジム会2020 オンライン レポート 解決のヒントはおとなりさんがもっている。ジムジム会をひらいてみよう。 マネジメントスキルを筋肉に例えて、ボディビル大会をやってみた。(続・ジムジム会) ひとりの悩みをひらいたら、みんなでつくる学び合いの場になった。大事なのはいきおいと、いつでも立ち止まる勇気。(続・ジムジム会) プログラムの届け方、試行錯誤。オンラインで、グルーヴ感をどう生み出すか?(続・ジムジム会) アートプロジェクトに取り組む仲間と一緒に、「ジムキョクの当たり前を解きほぐす」。(続・ジムジム会) フラットな勉強会をどうつくる? 「ジムジム会」のひらきかた 顔出しオンラインイベントはもう飽きた…!? 人形劇+ラジオ風に進行してみました。 オンラインイベント「リアルタイム議事録」のススメ。3つの方法で試してみました。 小グループに分かれて議論したい! Zoom「ブレイクアウトルーム」を使うときの工夫 Zoom ✕ UDトークで、リアルタイム字幕を表示するには? 実験してみました。 お互いから学び合おう! 事務局のための勉強会「ジムジム会2020」をはじめます。
ジムジム会 2019 対面 レポート 編み集める/本のつくりかた・つかいかた 手段を選ぶ/SNSのつかいかた・つづけかた 打って出る/NPOの届けかた・つなぎかた リズムを刻む/定期レターのつくりかた・つかいかた “広報” をやめる/ウェブサイトのつくりかた・つかいかた
Artpoint Meeting 2017 対面 レポート 東京アートポイント計画 2017年度公開報告会(APM#05) 文化と日常を行き来するサイクルをつくる(APM#04 後編) 生活を解きほぐし、考えるための「かたち」を与える(APM#04 前編) まちにアートは必要か?/アーティストの見ている世界を信じる(APM#03 後編) 2つの顔で課題に向き合う/まちで味方をつくるには?(APM#03 前編)